『ELYSION 〜永遠のサンクチュアリ〜』プレイ終了

全シナリオクリア。なるほどこういうのを書く人だったのかと何となく理解する。これが『sense off』と8日違いで発売されてたというのは今になって考えると割と凄いことなのかもしれない。元長氏にしか注目してなかったけど藤木さんのシナリオにも期待が持てそうだなあといったところ。
以下蛇足。最初にジェーン→ディアナの順でクリアしたので「彼」で「ペロッ…これはバタフライ効果!!」「直弥ーーー!!!はやくきてくれーーーーっ!!!」とテンションが上がるも他のシナリオではノータッチな上に結局ノー説明である意味驚愕。ハリーポッターを初めて見た時「で、こいつら何をコストに呪文撃ってんのさ」と真っ先に思ってしまったタイプの人間なので、どういう理論で「彼」がアレをやってるのかが気になるの何の。そしてしょうがないのでGoogle先生に「ELYSION 永遠のサンクチュアリ 「彼」 ネタバレ」で助けを求めたらSOLITAIRE TRAPとかいうサイトを8番目に紹介されて思わず「アホか」と呟く。僕が欲しいのは、こんなサバトじゃない……(テツヤ風に)。まあ色々回ってある程度は理解したからいいけど。
「全ての意図を知りたければコンシューマー移植版をどうぞ」なんてある訳がない……そんなふうに考えていた時期が俺にもありました