さんをつけろよデコ助野郎ォ!

中野ブロードウェイKOBO CAFEに展示されていた「元長柾木の盗んだバイクで走り出さずに世界を革命するための10冊」の情報が載ってる『講談社BOXマガジン パンドラ Vol.2 SIDE-A』をようやくゲット。何でいきなり別に必要でもない詳細な説明を始めているかというと関連用語を入れておいてGoogle先生で見つけやすくしておく為。この情報ほんとどこにも無かったので。どこにも情報が無いなら!俺が!買って広めてやる!精神。単に元ネタ探しの資料になるかなと思って買っただけですが。以下詳細。1冊ごとにちょっとだけ言及しておく。
そういえば書いてなかったけど(どっかで書いたと思ってた)『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』『テロルの現象学』『リヴァイアサン』『ギルガメシュ抒情詩』辺りが入っているんじゃないかと予想していました。後出しジャンケンダメ!絶対!

今日のタイトルの由来。金田ァ!!読んだこと無いのでその内漫画喫茶でも行って読む。

全然知らない。後で買おう。

予想外パート1。パート2ほどではないですが。ファーザーしか知らないのでこれも後で漫画喫茶行き。

どっかで誰かが元長氏に「これ読んだことありますか」とか聞いてたりどっかで誰かが類似点を指摘してたような気が。これも満喫。

よく考えたらコンセプトに相応しいのはテロルよりこっちか。既読。

シャノン『通信の数学的理論』が入手出来なかったので代わりに入れた本ですね分かります。読みたいけど高過ぎる。代わりにシャノン読んであるのでいいか。

  • 谷甲州『ヴァレリア・ファイル2122年』

2122年って何だ続編出てたのかうおお買わねばと思って調べたら原版タイトルで一安心。谷甲州を入れてくるとは思ってなかった。既読。

定金伸治『四方世界の王』5巻がたしか来月発売でございます。是非1巻から全部買って「この主人公の能力やべえ!元長的に考えて」と叫びましょう。『ジハード』は最優先で購入予定。

予想的中。まあ人類史の出発点として載せたんでしょう。既読。参考リンク。インタビュー三段落目参照。

<「ちょっと待てや元長ァ!!」                「敬称をつけろよデコ助野郎ォ!」>
予想外パート2。あまりにも予想外。普段使わない太字を使ってしまうくらいに予想外。この二冊を見た瞬間「やりやがったこの人!」とリアルで声を上げてしまった。そして苦笑い。10冊のコンセプトには合ってるのがまた何とも言い難い。当然既読。
以上。「このオレは堅く小説を中心に選んだんじゃないかと予想していたが別にそんなことはなかったぜ!」「そうか」「ウオオオ読むぞオオオ!」「さあ来いlanigram!」lanigramの購入費1995円がこの情報を求めているどこかの誰か(多くて5人くらいと予想)を救うと信じて…!ご愛読ありがとうございました!
最後に一言。この本でか過ぎる。店員が「ご注文の品はこちらでよろしかったですか?」と言って現物を出してきた瞬間絶句した。久しぶりにコロコロコミックを思い出した。