トルネコ3とディアボロを始めるにあたってのlesson4

「このサイトに敬意を払え」だ。あとディアボロの大冒険の作者にも敬意を。トルネコ3開発スタッフにも敬意を……けい…い…を…あまり払いたくないけど一応払っておく。マドハンドとキラープラスターとひとくいばこ考えた奴出て来い。
では始めるにあたっての心構えを少しだけ。

  • ディアボロでは緊急時以外全階罠チェックして進む予定。マップが超狭いので満腹度のデメリットが全く感じられない。というかほぼメリットしかない気も。食料切れ&回復アイテム切れ&満腹度0で体力減少開始の条件を満たさない限り全部罠チェック。
  • トルネコはまあいつものようにハラモチゲットor食料超余ってたら罠チェック開始あたりか。この辺はやってく内に変更があるかも。ポポロで罠チェックは基本というか必須というかしないでクリアは絶対無理。
  • 当たってくれ頼む!(チラッ)行動は絶対厳禁。何かもう状況的に手詰まり感漂っていて「いいよこいつ倒してもどうせどっかで死ぬよむしろ死んでまた1階からやろうぜ」と思っていても厳禁。聞いてますかlanigramさん?
  • いつだったか某スレで誰かが言ってたのだけれども「世界樹の葉は真のピンチを救ってはくれない」。ンッン〜名言だなこれは。しかしバイツァ・ダストは真のピンチを救ってくれるのであった。
  • つまり難易度としてはポポロ異世界>超えられない壁>トルネコ異世界>越えられない壁>ディアボロの試練。まあ誰もが認めるところ。
  • 実はポポロ異世界は未だにクリアしたことがなかったり。フライダゲットしてリレミトで帰って来たのがたしか最高記録。親父は5回くらい。
  • ディアボロの試練は潜り始めて2週間で3回。率直に言って未識別アイテムのソート順で大体何のDISCか分かってしまう点はぬるい。上からでド安定。この辺がしあわせと世界樹来るな!と念じながら仕方なく草を飲み識別するトルネコ3との違いか。まあそもそもキャラゲーとマゾゲーを比べるなという話ですが。
  • 若干ぬるいからこそ逆にディアボロの試練に潜る回数が一番多くなる予感。
  • 地味にキーボード操作は操作ミスが多いのでコンバータでも買ってきてPS2のコントローラーでディアボロやろうかなと思っているところ。店内でDISC置こうとしたらうっかり投げてしまいトニオさんに命中してブチ切れられた時は笑うしかなかった。

とこんなところ。そしてhtmlでこんなものを作成(クリックしてオリジナルサイズを表示で拡大)。敵データ入力がめんどくさかった。特に低層。深層は逆に楽。

プレイするたびに敵の出現階層ページ・アイテム売買価格&ソート順ページ・プレイメモ用テキストドキュメントを全部開くのも芸が無いなと思ったので一つにまとめてみたり。下手にソート順でDISCが把握できるからこそ並び順リストとチェックボックスが有用だという皮肉。逆にトルネコ3ではこんなものいらない。売買価格は大体覚えたけどついでに。ちなみにディアボロの大冒険の背後に見える黒い部分は嬌烙おまけDISCに入ってるマトリョーシカ人形のスタヴローギン君CGです。見せられないよ!「スペースが空いてるから」という理由で余計な守護神像を挿入したせいでレイアウトが崩れてしまい直すのに20分程費やしたのは秘密。
そういえば言ってなかったので一応。トルネコ3はPS2版でトルネコポポロ共に異世界の迷宮、ディアボロはver0.13でディアボロの試練に潜った時しか書きません。気分転換にまぼろしとか一巡後の世界に行った時はノーカウント&潜るとしたら1日に1回。多分今月中はディアボロしかやらないというかやれない状況なのでトルネコ3はぼちぼちと。
そういえばDEEP2をDVD版で再購入したよ!という何の関係もない話で締め。